2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雑感

しかしEmacsのソースコードからはまだまだ色々学べそう。Emacsがいくら凄いソフトウェアだからって、落ち着いて読めば人間の書いたプログラムにしか見えない。以前は魔法の様に見えたんだが、今ははっきりと頭の中にロジックが流れ込んで来る。不思議なもん…

参考

この辺で型の種類についてもう少しだけ詳しく見ている。

EmacsLispのデータ構造

Schemeインタプリタを作成する流れになったので色々処理系を見て回っていたのだが、EmacsLispのデータ構造の取り方が一番良い様に思えた。XSLisp等で行っている方法は極限までリソースが無い状況では有効だと思えるが、それ以外の場面ではあまり有効とは思え…

しかし

忙しいとモチベーションは保てるから不思議だ。時間が有ればEmacsの内部について少し詳しく調べたのでそれを日記上で解説したいと思います。

uim.el

期待しております。頑張ってくださいー。

ここの所

私生活では忙殺されております。Scheme関連論文を読み漁ったり、Scheme処理系の実装を見てみたり(Siodを始めTinyScheme, XSLisp, MZScheme, Gauche, Emacs Lisp, Guile)、処理系書きはじめてみたり、サークル週3で有ったり、フランス語のテストが続いたり、…

Debian Sarge on AMD64(Opteron)

バイト先のSingle Opteron機にAMD64版Sargeを入れてみた。いくやさんの日記でこのメールを見た。感謝します。動作の方はというと至って快調で、64bit機ってもう少し弊害が有るのかなと思っていたけどそれも全く無し。なんだか拍子抜けな気がしてたまりません…

kinput2で出来る全ての事を

uimでもそろそろ新しい節目へと動く事にしよう。今月の目標は"kinput2で出来る全ての事を"と題して、kinput2で出来てuimで出来ない機能を実装しようと思います。キャッチフレーズ的な所を狙っているというのも有ります。とはいえ足りない機能と言えば「部首…

normkanji

rm-limit

done. applykanjiからfuncallで呼び出されるnewjoint.lで今までのデータ構造を多分に呼び出しているが、今の所は無視で。

applykanji

done.

記録

僕はblogで行くか。 ここでやるのかな?

落ち着く(19:00)

みんな飯に行ってしまって一人だ。

開始(17:30)

飯食う。 田畑さん、狩野さんとお会いする。田畑さんからmmapについて教えてもらう。後で調べるべし。