SigScheme開発録 (1)

さてさて、文献を読んでいるだけじゃぁ頭でっかちになってしまうので実際にコーディングを始めました。とりあえず、「軽量」とか「最適化」等を全く考えずにR5RS互換の動くScheme処理系を作成する事を目標にしたいと思います。今月までに出来れば良いと思いますが、たぶん無理かなぁ。7月に入るとテストが始まるので作業時間がなかなか取れなくなるかと思うので今のうちに進めておきたいのであります。

(not #f) => #t
(boolean? #f) => #t

このぐらいは動作確認しました。つまり eval が大体動いているという初期段階です。

  • 懸案事項
    • マルチバイト文字列の処理
    • eq系のセマンティックをまだ完全に理解しきっていない
    • GCアルゴリズム
    • 数値の扱い
    • テストケースの記述方法

ちなみに名前は”SigScheme"にしました。Σのsigです。