GoogleMapでシューティング

やろうとしたのがスゲぇ...。サテライトでやるのも良いが、通常のマップでやるのもなかなか楽しい。小学校とかに弾が当たった時の罪悪感といったら。オランダ大使館に当たった日には...。しかし本当に良いモノは想定外の使い方が編みだされるっていうのはどこかの誰かさんの言葉だが、Google Mapには当てはまると思うな。もっと面白いモノが出てくる為にも、隠しAPIの情報等を集積したページが欲しいなぁ。

実を言うとしぐまっぷの目的はあんな面白くないただのマップアプリじゃなくて、トイレ位置マップを作りたかったのだ。吉祥寺のトイレ情報を集積し、GPS付き携帯から一番近くのトイレを瞬時に検索。これでお腹が痛い状態でトイレを探し回らなくて済むのだ。吉祥寺市民に絶賛の嵐を受けた後はなんと全国展開。その後は世界へと規模を広げ、世界初のトイレ検索サービスでがっぽがっ(あほくさ)。