IPAX 2005行ってきた

ビジネスショーと併設だったようで、スーツを着たビジネスマンの方々がたくさんいらっしゃった。とりあえずgood-dayの池添さんIkuyaさんに挨拶。PRIME、TOMOEを展示していたので(株)小松にした方が良いんじゃないかと言ったらちょっと受けてた(笑)隣にNaCLのブースが有ったので全文検索システムRastの説明を開発者の西田さんから直接受ける。Rast + gonzui面白いんじゃないですかね?という話をふってみたら西田さんもうなずいていらっしゃった。まつもとさんはいらっしゃらない模様だったので、とりあえずビジネスショーを含めて色々見て回る事に。やっぱりミニスカのねーちゃんがいっぱいいる方に行ってしまう。Hpとかねーちゃん多くて思わず聞きたくもないソフトの説明を聞いてしまった...ライブドアSkypeセミナーにアイドルを起用していた。あんま可愛く無かったけど。昨日はホリエモン来てたっぽいすなぁ

SoftEtherの横に有った裸眼立体ディスプレイが面白かったな。もなかさんのTOPPERSプロジェクトの説明を聞いたり、RedHatg-inspectorMontavista Linux、アックスのオープンプリンティングシステム、GRASSの説明を聞いたりしながらぶらぶらしていると、YARVブースの前で開発者のささださん、そしてかずひこさんまつもとさんがいらっしゃったのでそこはかとなく会話の輪に入ってみた(笑)Ruby界隈の方々とはあまり面識が無かったので色々お話を聞けてよかった。そこだけ私服の人々が語り合う輪になっていて面白かった。もっと話をしたかったけれど時間がちょっと押してきたので結局帰る事に。その後は六本木の某銀行施設にて飯を食し、酒を飲む。いやー楽しい一日だった。

本日は移動時間にて"スモールコンパイラの制作で学ぶプログラムのしくみ"を読了。ある程度分かっている人にとっては少し簡単すぎ、分かっていない人にとっては少し難しめの本だろうという感想。ただ、YARVの影響も有るが、VM作りたくなった+コンパイラについてちゃんと勉強したくなった。AMD 64特化のコンパイラとか作りたいかも。しかし今日も池添さんにもいわれたが、僕は”色々手を出しすぎ”な傾向が有るので少し控えめな方が良いかもしれないなぁ...プログラム始めて2〜3年だから、まだまだ触ってみたい分野が色々有るんですよね。関数型プログラミングにしろ、コンパイラにしろ。"開墾されていないノウアスフィアは図り知れなく広大だ"なーんて。