2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Haskell

dataとnewtypeの違いが分からん... 入門Haskellに書いてあった! heppyとparsecはどういった所でそれぞれの長所が出るんだろうか...

Haskell本キター!

すいません。入門Haskellも買います。まだ近くでは売ってないんですよねぇ。The Craft ofは割と基本的な事ばっかりで知ってる事も多そうなのでスラスラ行けそう。明日は本郷で籠ってこれ読むぞー。この本の次は何を読めば良いかなぁ。Pugsの人は「Types and …

YAPC

会場より。 mixiの負荷分散とRubyの高橋さんの話は面白かった。 が、Perlよく知らんのでその他のプレゼンではPugsとRTypeのソースコード読んでました。Monadの重ね合わせ(StateMonad + ControlMonad)の辺り。そこが分かれば後はどんどん読んでました。 type …

Introduction to Algorithm

Introduction to Algorithms, Second Edition作者: Thomas H. Cormen,Charles E. Leiserson,Ronald L. Rivest,Clifford Stein出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 2001/09/01メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (17件…

ユーザー評価を採り入れた検索エンジン

急に午後が暇になったので、これを実装してみた。Rails + Google APIを使用して、大体4時間ぐらいで完成。Controllerが約150行程度。Viewはそれなりに。MacOSでMySQLを動かす所で一番時間を食った...。 URL: http://221.112.61.214:3000/mod/ 色々思う所は有…

成績

成績開示。全体平均点は75点ぐらい。 科目 取得単位 平均点 フランス語 6 58.00 3・4学期 2 50.50 3・4学期で50点取らないと留年でした。僕の中では3学期が50点で4学期が51点と見ています。素晴らしい。総合科目(選択制)の単位数が実はギリギリでした。余…

データ操作比較表

今更ながらSTL猛勉強中。今までQt使っていたので別に勉強する必要が無かったからねぇ。それは良いとして、Stroustrup本と共に役立つのがsatoru先生の配列操作の比較表なんだが、これのもうちょっと大規模版を編集したい。データ構造で言うと文字列操作とかHa…

UVa

衝動的に30問解いてみた(赤字)。12時間かかった。まだまだ弱っちいので、ぱっと見簡単そうなのを選んだ。確かにネットゲーですね、これわ。チームメイトがいればもうちょっと楽しいと思うので、募集します!一緒にやってくれる人いないかなー。

未踏最終成果報告会

10分ぐらいのプレゼン+30分ぐらいのデモ。打ち上げでは1次会@信濃町のノリそのままに2次会@渋谷まで満喫してしまいました。しかしPMはおもろい人が多い。竹林さん、並木さん、伊知地さん、紀さん。H研のnvacaさんも相当面白い人でした。未踏頑張って下さい…

SymbianFEP

Anthyで快適に変換が出来るようになった。新しい動画上げておきました。しかしdefine-key関数の呼び出し1回につきGCが5回程呼ばれている事が発覚した。これのせいで起動が凄く遅い。デスクトップ環境では顕在化しなかった自体に気づいた。あとoxy君に指摘さ…

State Monad

*Main> :t runState runState :: State s a -> s -> (a, s) *Main> :t (do c<-get; put [1,2,3]; return "hogehoge") (do c<-get; put [1,2,3]; return "hogehoge") :: (Num a, MonadState [a] m) => m [Char] *Main> :t runState (do c<-get; put [1,2,3]; …

本当に30日でOSが出来上がるのかを試してみるBlog

id:hariboteOSめっさ楽しそう。本郷生協書籍部に置いてあった気がするので立ち読みしてみよぅ。

Graph

AA折れ線グラフ via shiroさんの所。Haskellのお勉強。 module Main where import Data.List plist :: (Int, Int) -> [(Int, Char)] -> String -> [(Int, Char)] plist (px,py) lst [] = reverse lst plist (px,py) lst (c:cs) = case c of 'R' -> plist (px…

Open Source Magazine 4月号

遅くなりましたが、本屋で確認しました。吉田君、平林さん、太田の三本立てです。よろしくお願いします。# しかし全員言いたい事がかぶってましたね。

CPU実験感想

100MHz CPU + そこそこのコンパイラで25秒を叩き出した班が一位。個人的にはMinCamlをベースに最適化をかけまくったコンパイラを書いていた人に一位を上げたいのだが、まぁ最終的にはチームのタイムが勝負なので仕方無いですね。しかし「MinCamlの改造」とい…

Google技術講演会

グーグル技術講演会 MapReduce: 〜大規模クラスタでの簡単なデータ処理 〜行ってきた。楽しかった。GFS, MapReduce, Sawzallと論文は一通り目を通して行ったが、論文に無いちょっと詳しめの説明が聞けたのが嬉しかった。satoru先生、tkng先生、usata先生と遭…

mixi

なんか、相方に誘われたので始めてみます。本名で検索すると見付かるみたいです。なんか目がちかちかします。入って5分ぐらいでevakichiさんに見付かりました。あんた暇過ぎ!

確定申告

done。税理士さんのお蔭でスムーズに進んだ。税務の知識が増えた。ってか税金なんでこんなに持っていかれんねん、くそぉ。今からCPU実験の発表会覗いてきます。

徹夜

地下室初日にしてお泊まり。良いんだろうか、こんなで。てかマシンの熱でめちゃくちゃ暑い...

引越し

終了。本郷キャンパス理学部七号館地下室より。 家にネットワークが開通するまで2週間かかるみたいなので、それまでレスポンスが下がります。 緊急の連絡の場合は携帯までよろしくお願いします。

HaSL (続)

curses.hからCOLS, LINESを取得する事に成功した。IO Monad & CInt汚染が全体に広がってもうた。usleep問題はまだ解決せず。nanosleepは引数にCの構造体を取るんだけど、どうMarshalingしたら良いか分からず断念ぽ。

HaSL: SL(1) in Haskell

HaSL!さぁ、みんなで打ち間違えて下さい! $ hasl (注1): ネタです。リハビリです。 (注2): コマンドラインオプションには対応していません (注3): MonadはIO以外使ってません (注4): HaskellのFFIはちょー便利です。curses.hのCOLSやLINESといった定数を得…

Trolltech

Trolltechに就職が決まりました!おめでとう御座います!!

引越し

契約。明日最終片付けして、明後日引越し。

あー

数学無理。量的にも質的にもかなーりキツい。来年再来年で取るしかないなぁこれは...

市役所

あーウゼぇ。ウゼぇ。今頃言うなよと。あーもぅ勉強する暇無い...相方に迷惑かけるし...脅迫観念に取り付かれて精神的にガタが来出した。と愚痴ってもしゃーないけど、愚痴らせて下さい。

数学テスト

単位取れる気がしない。帰ってきた中間テスト、2枚目にまとめて2番と3番の答えを書いていたら3番の解答を見てもくれていなかった。「2枚しか提出していない」という赤文字が書いてあるので、一枚に一問とかそういう決まりがどっかに書いてあったんだろうか。…

家探し

done。結局一日がかり。後は引越しの手続きとか。

評価システム

redditの評価システムをWeb検索に応用したい。どうしようも無いページが上の方に来た場合はユーザーが主体的に↓ボタンを押す事によって検索結果に違いが出るようにする。とかどうでしょう?